fc2ブログ

Flyfishing+ from Mt.Pigeons!

渓流釣りとバンブーロッド製作を中心に、日常の出来事を綴ってます。

09月 « 2023年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 11月

引っ越しました。。。

2017年 02月08日 21:31 (水)

ご訪問くださった皆様へ

ここ数カ月、ブログの管理画面がイマイチ不調・・・
問い合わせをしてみたものの、提案された解決策はすべて対処済み。
結局、PC・端末の問題だとか・・・
PCだけでなく、タブレットでも同じ症状が出ているのにね・・・・・^^;

そこで、他に引っ越すことにしました。
episode1031以降は、下記のurlへ移転します。

新しいブログはこちら!

設定や記事の書き方にも不慣れなので、しばらくは更新も遅れると思います。
(これまでも大差ないか・・・^^;)

今後とも、宜しくお願いいたしますm(_ _)m







スポンサーサイト



テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

あけましておめでとうございます

2017年 01月01日 00:00 (日)


2017nenga_blog_R.jpg

渓流解禁までわずかとなりました。
着々と準備を進めて、今年も安全に楽しみましょう!

管理人 しげ







テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

episode1030 … 2016年渓流釣行・総括

2016年 12月28日 00:29 (水)

2016年も、残すところわずかとなった。
今年の渓流釣行を振り返り、記録しておこうと思う。


DSCN0491_R_R.jpg

まずは3月の解禁。
ここ数年、年度末は仕事が忙しくて出足が遅れてしまう・・・
中旬過ぎてやっと解禁できた。

続きを読む

テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

episode1029 … 登録しました!

2016年 12月22日 21:45 (木)

最近話題の?ココヘリ。
もしものときに備えて登録しました。

P1101155_R.jpg

少し前にfacebookで知り、登録を検討していた。
そして、雑誌にも紹介されるようになり、来季の渓流釣りに向けて申し込んでみた。

続きを読む

テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

episode1028 … 始めよう!渓流フライフィッシング!!(その13)

2016年 12月16日 23:06 (金)

前回までに、ウェーディングシューズやウェーダーについて書いてきましたが、引き続きウェット・スタイルの服装・ウェアについてまとめていきます。


DSCN0250.jpg
(アシックスはアウトドアウェアはやめてしまいましたね・・・^^;)


1 プロローグ

2 前提条件

3 釣行地の決定
 (1) 源流、上流、中流、下流のどこへ行くか?
 (2) シーズナルパターン
 (3) 地図を見て絞り込んでいく
 (4) 街から○時間離れる

4 準備・装備
 (1) ロッド
 (2) リール
 (3) ライン
 (4) リーダー
 (5) ティペット
 (6) フェバリット フライパターン
 (7) マテリアル
 (8)タイイングツール
 (9) ウェア
 (10) 携行品

5 入・退渓

6 釣り

7 食事と水分補給

8 アクシデント対策

9 日々のトレーニング

10 情報戦

11 その他



今回は、朱書きの部分のうち「足元から始まって、首くらいまで・・・」の話です。

続きを読む

テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

episode1027 … 防塵・防滴・耐寒!

2016年 11月22日 22:38 (火)

最近、カメラを買い替えちゃった・・・^^;


13227554_R.jpg

今年の5月からミラーレス一眼の Canon eos M2 を使っていたんだけど、僕には相性が悪く感じ始めていた・・・・・

続きを読む

テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

episode1026 … 始めよう!渓流フライフィッシング!!(その12)

2016年 11月16日 23:56 (水)

残雪の残る時期も、「基本的にはウェットスタイル!」ですが、シーズン初めの1、2回はウェーダーを履くことになります。
そのときのことを少し追記します。


DSCN0468_Rc_R.jpg


1 プロローグ

2 前提条件

3 釣行地の決定
 (1) 源流、上流、中流、下流のどこへ行くか?
 (2) シーズナルパターン
 (3) 地図を見て絞り込んでいく
 (4) 街から○時間離れる

4 準備・装備
 (1) ロッド
 (2) リール
 (3) ライン
 (4) リーダー
 (5) ティペット
 (6) フェバリット フライパターン
 (7) マテリアル
 (8)タイイングツール
 (9) ウェア
 (10) 携行品

5 入・退渓

6 釣り

7 食事と水分補給

8 アクシデント対策

9 日々のトレーニング

10 情報戦

11 その他


続きを読む

テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

episode1025 … 少しづつ思い出しながら。

2016年 11月13日 22:13 (日)

昨年の冬は右肩が未だ完治していなかったので、なかなかやる気が出なかった・・・


PB130007.jpg

ちょうど二ヶ月位前のこと。
テニスをしていて、足元に隣のコートからボールが転がってきた。
ボールを取って、無意識にお隣さんへ投げた・・・

投げられた!^^


続きを読む

テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

episode1024 … 始めよう!渓流フライフィッシング!!(その11)

2016年 11月12日 11:40 (土)

前回の続きです。
ウェーディングシューズについてもう少し・・・


DPP_16-05-26_0040_R.jpg


1 プロローグ

2 前提条件

3 釣行地の決定
 (1) 源流、上流、中流、下流のどこへ行くか?
 (2) シーズナルパターン
 (3) 地図を見て絞り込んでいく
 (4) 街から○時間離れる

4 準備・装備
 (1) ロッド
 (2) リール
 (3) ライン
 (4) リーダー
 (5) ティペット
 (6) フェバリット フライパターン
 (7) マテリアル
 (8)タイイングツール
 (9) ウェア
 (10) 携行品

5 入・退渓

6 釣り

7 食事と水分補給

8 アクシデント対策

9 日々のトレーニング

10 情報戦

11 その他



前回までをまとめると、

 ・ 「沢登り用」のウェーディングシューズが機能面、価格面でお得!
 ・ ラバーソールを選ぶ。
 ・ ウェーダーは早春しか履かない。

でした。

でも、「水温が10℃以下では、ウェットスタイルなんてムリ!」という声もあるでしょう。
今回は、僕なりの対処法をご紹介します。

続きを読む

テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

episode1023 … 始めよう!渓流フライフィッシング!!(その10)

2016年 11月09日 21:22 (水)

恐ろしく間が空いてしまいました。
3~9月は二週に一日ペースで渓流に行くのが目標なので、どうも進まなくて・・・^^;


DSCN8813_R.jpg


1 プロローグ

2 前提条件

3 釣行地の決定
 (1) 源流、上流、中流、下流のどこへ行くか?
 (2) シーズナルパターン
 (3) 地図を見て絞り込んでいく
 (4) 街から○時間離れる

4 準備・装備
 (1) ロッド
 (2) リール
 (3) ライン
 (4) リーダー
 (5) ティペット
 (6) フェバリット フライパターン
 (7) マテリアル
 (8)タイイングツール
 (9) ウェア
 (10) 携行品

5 入・退渓

6 釣り

7 食事と水分補給

8 アクシデント対策

9 日々のトレーニング

10 情報戦

11 その他


4準備・装備の項目を追加し、朱書きの「ウェア」について書いていきます。
あまり長いとまとまらないので、今回は「ウェーディングシューズ」の初回です。
何回かに分けて、気長に書いていこうと思います。

続きを読む

テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

episode1022 … 釣りに行けない(禁漁になった)ので・・・

2016年 10月26日 22:17 (水)

渓流も禁漁となったので、来年に向けたリサーチをしている。
でも、毎週行けるわけではないので、近所で写真を撮ったり、バンブーロッドのテーパー設計をしたり、テニスの練習や試合を楽しんでいる。


P9251160_R.jpg

田舎暮らしなので、ネイチャーフォトを楽しむには恵まれた環境かも・・・

続きを読む

テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

episode1021 … 2016シーズン最終釣行(Ryoshi)

2016年 10月07日 22:49 (金)

Ryoshiさん、9月後半の釣行・・・


P1040732_R.jpg

まずはヤマトイワナの水系で・・・・・

続きを読む

テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

episode1020 … 釣りに行けないので・・・

2016年 09月23日 22:27 (金)

最近、写真にハマってます・・・
このところ天気が悪く、思うように釣行予定が立たず・・・・・
週末のテニスも雨でできないことが多くって(T_T)

なので、カメラをもって近場で遊ぶのが面白い^^


160828jpeg37_R.jpg

続きを読む

テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

episode1019 … 2016年渓流釣行・お開き(2016.09.16)

2016年 09月23日 21:58 (金)

今シーズンもお開きに。
年々、季節の移ろいが速く感じるのは歳のせい???^^;


160916_keiryu_jpeg02.jpg

9月は台風や秋雨前線の影響もあって釣りには一日しか行けず・・・
もっとも、各地で被害に遭われた方を思えば、釣りに行けるだけでも良しとしなければ。

そんな不安定な天候の合間を縫ってなんとか・・・

続きを読む

テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

episode1018 … ただいま~!(2016.08.25)

2016年 08月27日 09:36 (土)

山はもう秋の気配。


160825jpeg-mc-01_Rmp.jpg

渓流魚は食いが落ちる季節・・・

続きを読む

テーマ : フライフィッシング
ジャンル : 趣味・実用